ブルカについて こちらがブルカの写真です。 体は勿論のこと、顔も全く見えません。 時には真っ黒で、眼だけが出ているブルカもあります。 ちなみにこちらは「ニカブ」と呼ばれるそうです。 ほとんどが数名一緒に行動していますので、 それは真っ黒いカラスの集団が歩いているような ちょっと不気味な印象を持ちます。 先日、つ… トラックバック:0 コメント:12 2016年08月22日 続きを読むread more
今度はトルコで! 本当にいろいろなことが起こります。 今度はトルコでクーデター騒ぎ。 ニースのテロの翌日です。 まさか、と思うようなことが起こるのですね。 以前からトルコの大統領のエルドアンの評判は最悪でした。 政策が独善的らしく、反感を抱く人がすごく多い印象はありました。 ですからいづれは交代劇があるだろうとは思って… トラックバック:0 コメント:6 2016年07月17日 続きを読むread more
猫は公務員? イギリス国旗のネクタイを付けた 可愛い猫ちゃん いかにもイギリスらしい説明に吹き出しましたが、 ******** イギリス首相官邸で「ネズミ捕獲長」の職務に就いている猫のラリーが留任することが決まった。キャメロン氏の首相退陣後も官邸にとどまり、メイ新首相の下でネズミ捕りの職務を続ける。BBCなどが報じた。 … トラックバック:0 コメント:6 2016年07月15日 続きを読むread more
イギリスのEU離脱 まさかと思う結果が出ました。 国民が選んだことではありますが、 EUからイギリスが離脱することになって ヨーロッパ全体に、あるいは日本にはどういう影響が生まれるのだろうか? 政治や経済を最も不得手とする私でさえも ちょっと心配しています。 金曜日からすでに世界市場は混乱しています。 これが長期にわたって… トラックバック:0 コメント:14 2016年06月25日 続きを読むread more
もう一つの戦い ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト というのがあります。 ヨーロッパ、ロシアも含めての歌の一大コンテストで、 かつて〔ABBA]がこのコンテストで優勝し、 その後、次々とヒット曲を出し 世界中に彼らのメロディーが流れた過去があります。 ヨーロッパの歌謡音楽界では最も注目されているコンテストで、 今年はスト… トラックバック:0 コメント:10 2016年05月16日 続きを読むread more